ZIPANG-3 TOKIO 2020 日本最大級の“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」

はじめに 記事をお届けするに当たり、この度の北海道における地震災害、関西地方ならびに中国四国・九州地方における大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。 


中田英寿をはじめとした日本酒の専門家が全国数百種類の日本酒を利き酒し、選び抜かれた酒蔵のみが参加 ‼


地域別に全国各地から厳選した、計 110 の参加酒蔵決定

4 年目の開催となる今回は 17 蔵が六本木に初登場   

 

株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY(代表取締役兼 CEO:中田英寿)は、2019 年 4 月 19 日(金)~29 日(月・祝) の 11 日間、東京・六本木にて、選び抜いた全国各地の日本酒と厳選されたレストランの料理が贅沢に堪能できる日本最大級の“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」を開催します。それに伴い、本イベントへの参加酒蔵が決定。


■開催期間:2019 年 4 月 19 日(金)~4 月 29 日(月・祝) 12:00~21:00
■場 所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木 6 丁目 9-1) 


「CRAFT SAKE WEEK」は、高品質な日本酒をきちんと学べる場として、日本全国 350 蔵以上の酒蔵へ足を運んできた 中田英寿率いる JAPAN CRAFT SAKE COMPANY がプロデュースを行い、今年で 4 年目を迎えます。当イベントで提供されるお酒は、中田英寿をはじめとした日本酒の専門家たちが厳選しているため、現在飲むべき日本酒が会場に集結しています。その為、毎年ラインナップが変わっており、今年も17の酒蔵が初参加します。


開催期間中は「日本文化としての日本酒を楽しみ、お気に入りの一杯、お気に入りの酒蔵を見つけてほしい」という中田英寿の想いから、1 日に参加する酒蔵を10 蔵に絞っています。11 日間で毎日異なる日本酒が楽しめるほか、会場に常駐している利き酒師や各酒蔵メンバーとのコミュニケーションを通して日本酒の知識をより深めることができます。


合計110蔵にもおよぶ参加酒蔵は、来場者が自分好みの日本酒を見つけやすいよう、各日のテーマに沿ってセグメントされ、それぞれが個性豊かな最高級の日本酒を提供。開催初日は「SPARKLING SAKEの日」と題し、女性からも高い支持を集めるスパークリング日本酒が登場。2 日目から 8 日目までは、「東北の日」、「北陸・信越の日」、「関東の日」、 「東海の日」、「関西の日」、「中国・四国の日」、「九州の日」と、地域ごとに酒蔵をキュレーションし、全国各地の風土を意識しながら、その個性や特長を味わえる構成となっています。


その後は中田英寿がプロデュースする日本酒アプリ 「Sakenomy」がお薦めする酒蔵が集まる「SAKENOMY ALL STARS の日」、世界最大の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION」の上位にランクインした酒蔵が集まる「SAKE COMPETITION 2018の日」と続き、イベントのラストを締めく くるのは“幻の名酒”と称賛される山形県の「十四代」を中心に結成された「チーム十四代の日」です。


毎日参加しても新たな発見と出会いがあり、各銘柄の魅力一つひとつを存分に味わえるイベントとなっています。 今年の「CRAFT SAKE WEEK」のテーマは「日本酒と世界各国料理とのペアリング」。


世界各地の料理にそれぞれ特長があるように、お酒造りにも風土や季節、蔵の環境など、様々な要素が影響し、繊細な味の違いを生み出します。各地域の 特長や各酒蔵のお酒造りのこだわりを知ることで、日本酒の奥深さや楽しさに触れ、世界各国料理とのペアリング を通して“新しい日本酒体験”に出会うことのできる本イベントに、ぜひご期待ください。


■「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」 参加酒蔵一覧① 

◇4 月 19 日(金) SPARKLING SAKE の日

近年海外でも注目が高まっているスパークリング日本酒。華やかにはじける泡が春の季節に彩りを添えます。

一ノ蔵 (株式会社一ノ蔵/宮城県)、八海山 (八海醸造株式会社/新潟県)、獅子の里 (松浦酒造有限会社/石川県)、 水芭蕉 (永井酒造株式会社/群馬県)、菊泉 (滝澤酒造株式会社/埼玉県)、七賢 (山梨銘醸株式会社/山梨県)、 紀土 (平和酒造株式会社/和歌山県)、雨後の月 (相原酒造株式会社/広島県)、獺祭 (旭酒造株式会社/山口県)、 雁木 (八百新酒造株式会社/山口県)  


◇4 月 20 日(土) 東北の日

東北エリアの酒蔵が集結。

陸奥八仙 (八戸酒造株式会社/青森県)、新政 (新政酒造株式会社/秋田県)、春霞 (合名会社栗林酒造店/秋田県)、山本 (山本合名会社/秋田県)、山和 (株式会社山和酒造店/宮城県)、楯野川 (楯の川酒造株式会社/山形県)、秀鳳 (有限会社秀鳳酒造場/山形県)、廣戸川 (松崎酒造株式会社/福島県)、自然郷 (合名会社大木代吉本店/福島県)、山の井 (会津酒造株式会社/福島県) 


◇4 月 21 日(日) 北陸・信越の日

北陸・信越エリアの酒蔵が集結。

加茂錦 (加茂錦酒造株式会社/新潟県)、満寿泉 (株式会社桝田酒造店/富山県)、羽根屋 (富美菊酒造株式会社/富山県)、勝駒(有限会社清都酒造場/富山県)、手取川 (株式会社吉田酒造店/石川県)、五凛 (株式会社車多酒造/石川県)、真澄 (宮坂醸造株式会社/長野県)、信州亀齢 (岡崎酒造株式会社/長野県)、黒龍 (黒龍酒造株式会社/福井県)、梵 (合資会社加藤吉平商店/福井県) 


◇4 月 22 日(月) 関東の日

関東エリアの酒蔵が集結。

来福 (来福酒造株式会社/茨城県)、結ゆい (結城酒造株式会社/茨城県)、御慶事 (青木酒造株式会社/茨城県)、尾瀬の雪どけ (龍神酒造株式会社/群馬県)、聖 (聖酒造株式会社/群馬県)、大那 (菊の里酒造株式会社/栃木県)、屋守 (豊島屋酒造株式会社/東京都)、青煌 (武の井酒造株式会社/山梨県)、いづみ橋(泉橋酒造株式会社/神奈川県)、箱根山 (井上酒造株式会社/神奈川県) 


◇4 月 23 日(火)

東海の日 東海エリアの酒蔵が集結。

磯自慢 (磯自慢酒造株式会社/静岡県)、開運 (株式会社土井酒造場/静岡県)、白隠正宗 (高嶋酒造株式会社/静岡県)、義侠 (山忠本家酒造株式会社/愛知県)、二兎 (丸石醸造株式会社/愛知県)、津島屋 (御代桜醸造株式会社/岐阜県)、W (有限会社渡辺酒造店/岐阜県)、白川郷 (株式会社三輪酒造/岐阜県)、百春 (株式会社小坂酒造場/岐阜県)、田光 (合資会社早川酒造/三重県)


◇4 月 24 日(水)

関西の日 関西エリアの酒蔵が集結。

澤屋まつもと (松本酒造株式会社/京都府)、白木久 (白杉酒造株式会社/京都府)、風の森 (油長酒造株式会社/奈良県)、みむろ杉 (今西酒造株式会社/奈良県)、篠峯 (千代酒造株式会社/奈良県)、松の司 (松瀬酒造株式会社/滋賀県)、三連星 (美冨久酒造株式会社/滋賀県)、龍力 (株式会社本田商店/兵庫県)、播州一献 (山陽盃酒造株式会社/兵庫県)、仙介 (泉酒造株式会社/兵庫県) 



 ■「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」 参加酒蔵一覧②

◇4 月 25 日(木)

中国・四国の日 中国・四国エリアの酒蔵が集結。

賀茂金秀 (金光酒造合資会社/広島県)、月山 (吉田酒造株式会社/島根県)、貴 (株式会社永山本家酒造場/山口県)、五橋 (酒井酒造株式会社/山口県)、三芳菊 (三芳菊酒造株式会社/徳島県)、石鎚 (石鎚酒造株式会社/愛媛県)、媛一会 (武田酒造株式会社/愛媛県)、土佐しらぎく (有限会社仙頭酒造場/高知県)、美丈夫 (有限会社濵川商店/高知県)、亀泉 (亀泉酒造株式会社/高知県)  


◇4 月 26 日(金)

九州の日 九州エリアの酒蔵が集結。

三井の寿 (株式会社みいの寿/福岡県)、若波 (若波酒造合名会社/福岡県)、田中六五 (有限会社白糸酒造/福岡県)、庭のうぐいす (合名会社山口酒造場/福岡県)、前 (古伊万里酒造有限会社/佐賀県)、鍋島 (富久千代酒造有限会社/佐賀県)、東一 (五町田酒造株式会社/佐賀県)、ちえびじん(有限会社中野酒造/大分県)、福田 (福田酒造株式会社/長崎県)、花の香 (花の香酒造株式会社/熊本県)  


 ◇4 月 27 日(土)

SAKE COMPETITION 2018 年の日

世界最大の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION」の上位にランクインした、日本酒のプロが認める 酒蔵が登場。

赤武 (赤武酒造株式会社/岩手県)、南部美人 (株式会社南部美人/岩手県)、蔵王 (蔵王酒造株式会社/宮城県)、冩樂 (宮泉銘醸株式会社/福島県)、名倉山 (名倉山酒造株式会社/福島県)、町田酒造 (株式会社町田酒造店/群馬県)、仙禽 (株式会社せんきん/栃木県)、作 (清水清三郎商店株式会社/三重県)、白鶴 (白鶴酒造株式会社/兵庫県)、極聖 (宮下酒造株式会社/岡山県)


◇4 月 28 日(日)

SAKENOMY ALLSTARS の日

全国の日本酒情報を網羅するアプリ「Sakenomy」がお薦めする酒蔵が大集合。

田酒 (株式会社西田酒造店/青森県)、雪の茅舎 (株式会社齋彌酒造店/秋田県)、ゆきの美人 (秋田醸造株式会社/秋田県)、伯楽星 (株式会社新澤醸造店/宮城県)、勝山 (勝山酒造株式会社/宮城県)、くどき上手 (亀の井酒造株式会社/山形県)、惣邑 (長沼合名会社/山形県)、大七 (大七酒造株式会社/福島県)、にいだしぜんしゅ (有限会社仁井田本家/福島県)、今錦 (米澤酒造株式会社/長野県) 


◇4 月 29 日(月・祝)

チーム十四代の日

“幻の名酒”と称賛される「十四代」を筆頭に、最終日に相応しい日本を代表する名酒が勢ぞろい。 十四代 (高木酒造株式会社/山形県)、一白水成 (福禄寿酒造株式会社/秋田県)、 山形正宗 (株式会社水戸部酒造/山形県)、鳳凰美田 (小林酒造株式会社/栃木県)、 天青 (熊澤酒造株式会社/神奈川県)、而今 (木屋正酒造合資会社/三重県)、寳劔 (宝剣酒造株式会社/広島県)、 出雲富士 (富士酒造合資会社/島根県)、よこやま (重家酒造株式会社横山蔵/長崎県)、 東洋美人 (株式会社澄川酒造場/山口県) 



■「CRAFT SAKE WEEK」のこだわり

✔ 中田英寿はじめ、日本酒専門家が数百に及ぶ日本酒を利き酒して選び抜く。現在の日本最高峰の日本酒を取り揃える

中田英寿をはじめとした日本酒の専門家が、全国の数百におよぶ日本酒から厳選した、日本最高峰の日本酒を堪能いただけます。日本酒を飲み始めたばかりの方から、愛飲している方まで、幅広い層にイベントを楽しんでいただけるよう、各日でテーマを変えて日本酒を提供。1日10蔵に限定することで、一つひとつの蔵・お酒との出会いを大切にし、印象的なお酒、お気に入りのお酒を見つけることができます。


✔ 世界各国の料理を提供している、国内でも冠たるレストランが出店

世界各国のレストランを食べ歩いた中田英寿が太鼓判を押す、選りすぐりのレストランが揃います。通常では予約困難な人 気レストランも出店し、当イベントのために特別に開発したオリジナルメニューを、リーズナブルな価格で提供します。厳選さ れた日本酒と世界各国の料理とのペアリングをお楽しみいただけます。


✔ 幻想的な空間デザインとリズミカルな音楽がクロスオーバーした、極上の会場演出

日本を代表する建築家達が、毎年異なる会場デザインを手がけます。日本の伝統文化のエッセンスを取り入れながら、六 本木の街がこの期間だけ幻想的な空間に生まれ変わります。また、様々なジャンルの DJ がセレクトした音楽が会場と融合し、老若男女・国籍を超えて居心地の良さを心から体感できるムードを演出します。



■「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」開催概要

日 時:
2019 年 4 月 19 日(金)~29 日(月・祝) 11 日間 各日 12:00~21:00 L.O. 20:30

場 所:
六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木 6 丁目 9-1)

参加蔵数:
各日 10 蔵 計 110 蔵

レストラン数:
延べ 15 店舗

料 金:
CRAFT SAKE スターターセット 3,500 円(酒器グラス+飲食用コイン 11 枚)
追加コイン 1,500 円セット(飲食用コイン 10 枚)、3,000 円セット(飲食用コイン 22 枚)、
追加コイン 5,000 円セット(飲食用コイン 38 枚)

※2 回目以降の来場の際は、酒器グラスを持参いただくと、追加コインの購入のみでお楽しみいただけます。(コインは会場で購入できます。)

主 催:
JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
協賛企業:
ネスレ日本株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、株式会社ハーベス
特別協力:
六本木ヒルズ
後 援:
J-WAVE 81.3FM
チケット販売:
PassMarket にて事前販売中


交通アクセス

六本木ヒルズアリーナ 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目9-1
最寄駅 東京メトロ日比谷線 六本木 1C出口 直結
都営大江戸線 六本木 3出口 徒歩 4分
都営大江戸線 麻布十番 7出口 徒歩 5分
東京メトロ南北線 麻布十番 4出口 徒歩 8分
東京メトロ千代田線 乃木坂 5出口 徒歩 10分



【お問い合わせ】

「CRAFT SAKE WEEK」運営事務局 EMAIL: info@craftsakeweek.com



編集雑記 

~春の雪と赤ちょうちん~

一日中、座業が続くと時間を忘れて、いつの間にかもう、夜の八時だ…そう言えば、肩や背中はガチガチに凝ってるし、目は霞み柱時計の針も滲んで見える。

一旦、手を休め、気休めのウォーキングと気分転換兼ねて外に出てみるか〜?そうは言ったものの、今夜はイヤに寒いな〜?伊豆の河津では桜が満開だと言うのに…荘川桜は、まだ蕾だろうか?すれ違うカップルや買い物帰りのご近所さん達、「今日は馬鹿に寒いな~」とか「冬がぶり返してきたのかな〜?」等の声をかけられた。

尾張名古屋は、丁度歩き終わるころに突然みぞれ交じりの雪が降り始めた。金の鯱は首をすくめ、小生は小走りに工房?(見栄を張るな~と天の声)小屋に戻ると、やはり室内は暖かく、ホッとする。

窓の外を覗くと、空地の雑草が薄っすらと白くなっていた 。何時しかみぞれ交じりの雪はやんだようだ…暖かいと勝手なもんで、もっと降り積もって欲しいような、欲しくないような複雑な気分だ。自分だけは暖まってカンカンに冷え切った窓外の景色を眺め、一献かたむけるのはオツなものである。

昔、飛騨高山で手に入れた古びた赤ちょうちんをぶら下げた部屋で、高山の夜を思い出し妄想した。 少しだけ窓を開けて様子をみていたら旧式のエアコンで暖めた部屋が一瞬凍り付いてしまった。突然眼が痒くてたまらなくなる。こんな日でも花粉は飛んでいるのだ。

景色は心地よく、
眼は痒い・・・ 

今夜は冬と春の気配がない混ぜの実にアンバランスな複雑極まる夢酒の夜となった。

皆さんも一度、アルコール度数は15~16度の生酒で濁り酒に近く少し発泡性があり、口当たりほんのり甘くとてもコクのある「どぶろく荘川桜」をご賞味あれ!
(飛騨荘川は平成16年に「どぶろく特区」として認定されました。)


あんさ~ また あおまいか 初田町界隈で…  


鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使



協力(敬称略)

株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY


※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。      


ZIPANG-3 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000