はじめに 記事をお届けするに当たり、先の北海道における地震災害、関西地方ならびに中国四国・九州地方における大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
奥出雲町文化的景観「追谷集落の棚田景観」
明日香村「多武峯見瀬線(細川エリア)から細川・阪田を望む」
奧会津三島町「山里」
環境省では、「九州地域循環共生圏シンポジウム」を2019年5月18日(土)に開催します。本シンポジウムでは、九州地方における地域循環共生圏の創造に向けた議論を深めるため、自治体・企業等の関係者によるパネルディスカッションを行う他、天野浩教授(2014年ノーベル物理学賞受賞者)による講演等を予定しています。自治体職員、企業、一般の皆様等、どなたでも無料で参加いただけます。
■地域循環共生圏の創造
• 各地域がその特性に応じ、地域資源を活かし、自立・分散型の社会を形成しつつ、
近隣地域と地域資源を補完し、支え合うことで、「地域循環共生圏」を創造する。
• 地域循環共生圏は、農山漁村も都市も活かし、地域の活力を最大限に発揮。
■地域エネルギーによる地域経済循環
• 2030年温室効果ガス26%削減に必要な再エネ・省エネ投資による全国の経済効果は約3.4兆円(環境省試算)。
• 地域エネルギーの活用により、エネルギー代金の支払先を海外から国内、都市から地方へシフト。
1.開催目的
第五次環境基本計画において目指すべき社会像として掲げられた「地域循環共生圏」は、地域の活力を最大限発揮し、自立・分散型の社会を形成することで、環境問題のみならず経済・社会課題の同時解決を目指すものです。
九州地方は再生可能エネルギーのポテンシャル、観光資源としても活用できる豊かな自然など、様々な地域資源を有しており、地域循環共生圏の創造に向けた多くの可能性を秘めています。
本シンポジウムでは、九州地方の自治体、経済界等の幅広い参加の下、①「九州地域循環共生圏」の形成に向けた議論の起爆剤となるコンセプトを環境省から提案し、②先進事例の紹介と具体的事業形成に向けたテーマ毎の意見交換を行うことで、関係者が相互に協力しながら、地域主導による九州地域循環共生圏の創造を目指します。
2.開催概要
1.日時 2019年5月18日(土)14:00~17:30(予定)
2.場所 電気ビルみらいホール
福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82電気ビル共創館4F
博多駅よりバスで10分
西鉄薬院駅より徒歩7分
七隈線渡辺通駅(電気ビル本館 B2Fへ直結)
3.主催 環境省
共催 (一社)九州経済連合会、九州経済同友会、九州商工会議所連合会
4.後援(予定)
九州総合通信局、九州財務局、九州財務局福岡財務支局、九州農政局、
九州森林管理局、九州経済産業局、九州地方整備局、九州運輸局、福岡県、
(一社)地域企業連合会九州連携機構
5.定員 300名程度
6.プログラム(予定)
(1)開会挨拶 原田義昭 環境大臣
(2)基調講演
①中井徳太郎 環境省総合環境政策統括官
②天野浩 名古屋大学教授(2014年ノーベル物理学賞受賞者)
(3)パネルディスカッション
①九州地域循環共生圏に向けた先駆的事例のさらなる展開を目指して
②共感できる地域の将来像づくりとその実現に向けて
(4)閉会挨拶 森本英香 環境事務次官
※他、共催者挨拶等を予定
7.参加費 無料
3.申込方法
別添の申込書に必要事項を記入の上、電子メール、FAXまたは郵送にてお申し込みください。
【申込先】
一般社団法人 地域企業連合会 九州連携機構 小野・謝・世戸口・大日方
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 会議所ビル1階
TEL:092-451-8610 FAX:092-451-8612
E-mail:kankyo@aie-kyushu.com
【申込締切】
2019年5月15日(水)まで
※申込期間内でも定員になり次第、受付は終了しますので御了承ください。
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使
協力(順不同・敬称略)
環境省 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL 03-3581-3351
明日香村役場 〒634-0111 奈良県高市郡明日香村大字岡55番地 TEL:0744-54-2001
一般社団法人 飛鳥観光協会
〒634-0138 奈良県高市郡明日香村越6-3 飛鳥びとの館 TEL:0744-54-3240
一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー
〒630-8361奈良市池之町3 奈良県猿沢イン3階 TEL:0742-23-8288
奧出雲町役場 〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成358-1代表電話:0854-54-1221
三島町観光協会 〒969-7511福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下214-5
「からんころん」内TEL 0241-48-5000
文化庁 〒100-8959東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表)03(5253)4111
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント