はじめに 記事をお届けするに当たり、先の北海道における地震災害、関西地方ならびに中国四国・九州地方における大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
クールジャパンアワードでは、世界各国の外国人による審査によって世界が共感する「COOL JAPAN」を発掘・認定し、海外展開・インバウンドにつなげていきます。プロダクトを中心としたモノから、まちづくり・文化といったコトまで、総合的なデザイン評価・推奨を行っています。
COOL JAPAN AWARD 2019 開催概要
「COOL JAPAN AWARD 2019」の開催が決定しました!第3回の開催を迎える今回は、日本の守るべき美しい自然と文化の象徴である国立公園(全国34公園)にフォーカスした「NationalPark部門」を新たに設置し、京都御苑で表彰式及び受賞作品の展示を行います。
名称 COOL JAPAN AWARD 2019(クールジャパンアワード2019)
概要
一般社団法人クールジャパン協議会が公募を行い、全国から応募された作品などを特別審査員含む外国人審査員100人が選定し、「COOL JAPAN」な作品を発表・展示会を開催。
ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)が手掛ける家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』は、2019 年5 月14 日(火)に一般社団法人クールジャパン協議会(本部:京都市、代表理事:山内絢人)が主催する「COOL JAPAN AWARD 2019」(後援:経済産業省、外務省、環境省、観光庁、内閣府、京都府、京都市、JNTO、オフィシャルアウトバウンドパートナー:JETRO)の審査結果として、受賞53 作品の内の1 作品として選出されました。
『LOVOT』は、人の仕事の代わりはしませんが、一緒にいると安心し、温かい気持ちにさせてくれる、人の愛する力を育む存在として2018 年12 月18 日に発表され、9 月の発売を控えています。日本国内での体験者数は20,000 人を突破し、その内の98%の方からは実際に触れてみて「期待以上だった」という回答を得ています。
「COOL JAPAN AWARD 2019」は、2019 年3 月1 日に応募受付を開始し、307 件の審査対象作品の中から全53 作品の受賞が決定しました。審査は、出身地域別(南米アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア)にバランスよく構成された特別審査員および外国人審査員100 名が、国際的な視点から「COOL」と感じたものを評価基準としており、『LOVOT』もその愛らしい見た目やコンセプト、先端技術が評価され選出されました。
受賞作品には、「COOL JAPAN」の認定が付与され、「COOL JAPAN 認定マーク」の無償・無期限での使用が可能となります。クールジャパン協議会は、「COOL JAPAN 認定マーク」の付与により、日本中に埋もれているプロダクトのもつポテンシャルを引き出し、インバウンド・アウトバウンド支援を行い、もって日本の外需の拡大、地域経済の活性化に貢献することを目的として活動を行なっています。
これまで『LOVOT』は、2019 年1 月にアメリカ・ラスベガスで開催された最新テクノロジーの展示会「CES 2019」(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)や、同年3 月にアメリカ・オースティンで開催された世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル 「SXSW 2019」(サウス・バイ・サウスウエスト)といった世界的なイベントに出展し、国内外で数多のメディア露出や賞を受賞して大きな話題となりました。
このようなグローバルでの活躍の影響もあり、「COOL JAPAN AWARD 2019」を受賞することができました。今回の受賞に対し、同社代表取締役の林要氏は、「日本の強みであるクリエイティブと総合技術が結びつき、世界にも例を見ない家族型ロボットとして『LOVOT』は生まれました。今回の受賞を励みに、この日本から生まれた新産業が、今後ますます世界で存在感を放つための企業努力を加速して参る所存です」と喜びのコメントをしています。
また、受賞作品は5 月26 日(日)、5 月27 日(月)に京都御苑で開催される、「COOL JAPAN AWARD 2019 表彰式・展示会」にて、表彰および展示される予定です。
■「COOL JAPAN AWARD 2019」表彰式・展示会開催概要
【名称】:COOL JAPAN AWARD 2019(クールジャパンアワード2019)
【概要】:
一般社団法人クールジャパン協議会が公募を行い、全国から応募された作品を特別審査員含む外国人審査員100 人が選定し、「COOL JAPAN」な作品を発表・展示会を開催
【日時】:
▼表彰式:2019 年5 月27 日(月) 13:00~
▼展示会:2019 年5 月26 日(日)・27 日(月)午後
【会場】:
▼表彰式:京都御苑閑院宮邸跡 レクチャールーム(京都市上京区京都御苑3)
▼展示会:
①京都展示:京都御苑閑院宮邸跡 レクチャールーム(京都市上京区京都御苑3)
②NY 展示:COOL JAPAN NY Brooklyn Kʻs Gallery by TARGET(2019 年10 月予定)
③パリ展示:未定(2020 年1 月予定)
■「COOL JAPAN AWARD 2019」会場について
京都御苑閑院宮邸跡
閑院宮家は伏見宮家、桂宮家、有栖川宮家と並ぶ四親王家の一つで、1710年に東山天皇の皇子直仁親王を始祖とし て創立され、公家町南西部のこの場所に屋敷を構えました。創建当初の建物は天明の大火(1788年)で焼失し、その 後、明治16年に現在の建物に新築されたといわれています。
京都御苑拾翠亭
拾翠亭は五摂家のひとつであった九條家の現存する唯一の建物で、およそ200年前の江戸時代後期に建てられたもの
と伝えられている貴重な建造物です。拾翠亭の建物は全体が数寄屋風書院造りで、当時は主に茶会のための離れとし
て使用され、今も十畳と三畳のふたつの茶室が残されています。亭の前面には東山を借景に取り入れた勾玉形の池が
広がり、茶室からの景観を一層引き立たせています。
【主催】:一般社団法人クールジャパン協議会
【後援】:経済産業省、外務省、環境省、観光庁、内閣府、京都府、京都市、JNTO
【オフィシャルアウトバウンドパートナー】:貿易振興機構(JETRO)
【審査員】:特別審査員含む外国人審査員100 名
■GROOVE X株式会社 代表取締役 林要(はやし かなめ)略歴
1973年 愛知県生まれ
1998年 トヨタ自動車にてキャリアスタート
スーパーカー“LFA”等の空力(エアロダイナミクス)開発
2003年 同社 F1(Formula 1)の空力開発
2004年 Toyota Motorsports GmbH (ドイツ)にて F1の空力開発
2007年 トヨタ自動車 製品企画部(Z)にて量産車開発マネジメント
2011年 孫正義後継者育成プログラム「ソフトバンクアカデミア」
外部第一期生
2012年 ソフトバンク 感情認識パーソナルロボット
「Pepper(ペッパー)」の開発に携わる
2015年 GROOVE X 創業、代表取締役 就任
2016年 シードラウンドとして国内最大級となる
14億円の資金調達完了
2017年 シリーズAラウンドにて43億5千万円の資金調達完了
2018年 LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT[らぼっと]」発表
2019年 世界最大級の家電見本市CESにてThe VERGEのBEST ROBOT受賞
「COOL JAPAN AWARD 2019」
特別講演
アレックス・カー(東洋文化研究者(一社)クールジャパン協議会特別顧問)
営利活動法人篪庵トラスト理事。1952年米国生まれ。
1964年に初来日。イエール大学にて日本学専攻。オックスフォード大学で中国学の修士号を取得。1977年より京都府亀岡市に在住し、日本と東アジア文化に関する執筆、講演等に携わる。2004年から2010年京都で町家を修復し宿泊事業を営む。その後活動を地方へと広げ、伝統家屋の修築保存活動、景観コンサルタントを各地で展開、滞在型観光の促進に寄与。これまでに数十軒の古民家を改修。
著書:『美しき日本の残像』(1993年新潮社、新潮学芸賞受賞)、『犬と鬼』(2002年講談社)、『ニッポン景観論』(2014年集英社新書)、『観光亡国論』(2019年3月 中央公論新社)など。
マイク・ハリス((株)キャニオンズ代表取締役(一社)クールジャパン協議会特別顧問)
1973年、ニュージーランド生まれ。大学にて日本語と会計学を学ぶ。大学在学中に初めて来日し、卒業後、群馬県みなかみ町のアウトドア会社に就職。勤務先会社内にキャニオニング部門を設立し、全国に先駆けて本格的なキャニオニングツアーを開始。2004年に独立し、株式会社キャニオンズを設立した。仕事以外でも、まだ誰も下ったことのない渓谷を探してはキャニオニングアドベンチャーをしている。
参考
一般社団法人 クールジャパン協議会について
一般社団法人クールジャパン協議会は、日本の良いものを、「COOL JAPAN」と して認定することで国内の文化・産業の発展につなげるとともに、積極的な海外発 信を行うことでインバウンド・海外展開等による外需拡大に貢献することを目的に、 「COOL JAPAN AWARD」の開催及び「クールジャパン認定マーク」の付与等の 活動を行なっております。なお、当法人は現在、公益法人認定に向け申請手続中です。
一般部門受賞 福島県大内宿
福島県大内宿
下郷町大内宿伝統的建造物群保存地区は,若松城下より下野の今市に至る南山通りの宿駅の一つで,この地方の宿場形態の典型的なものの一つとして,現在も往時の形態をよく残しています。
江戸時代末期から明治にかけての茅葺き寄棟屋根の妻が街道に沿って並び,山々に囲まれた周囲の自然環境も一体となって良好な景観を形成しています。
【COOL JAPAN AWARD 2019受賞対象53作品紹介】(※敬称略)
【一般部門】受賞・認定数:41(都道府県/受賞者)
-夕張メロン(北海道/夕張市・JA夕張市
-桜流鏑馬(青森県/有限会社十和田乗馬倶楽部)
-弘前城桜まつり(青森県/公益社団法人弘前観光コンベンション協会)
-ショウナイホテルスイデンテラス(山形県/YAMAGATA DESIGN株式会社)
-ボタニカルガーデン アートビオトープ「水庭」(栃木県/株式会社ニキシモ)
-大内宿(福島県/大内宿観光協会)
-組子建具(新潟県/猪俣美術建具店)
-水引(長野県/有限会社 関島水引店)
-急行飯田線秘境駅号(長野県/東海旅客鉄道株式会社)
-草津温泉湯畑(群馬県/草津市)
-渋谷スクランブル交差点(東京都/渋谷区)
-家庭型ロボット(東京都/GROOVE X 株式会社)
-ヤマカワラタン(東京都/ヤマカワラタンジャパン株式会社)
-江戸から紙(東京都/株式会社東京松屋)
-濃溝の滝(千葉県/君津市経済部観光課)
-江之浦測侯所(神奈川県/小田原文化財団)
-奥大井湖上駅 (静岡県/大井川鐡道株式会社)
-はやぶさ・はやぶさⅡ(神奈川県/ JAXA(宇宙航空研究開発機構))
-KINOE・畳座(岐阜県/飛騨産業株式会社)
-城端しけ絹を使用した襖紙、製品(富山県/株式会社松井機業)
-三方五湖レインボーライン山頂公園足湯の展望台(福井県/株式会社レインボーライン·美浜町·若狭町)
-松阪牛の牛銀(三重県/牛銀本店)
-生駒山上遊園地の夜景(奈良県/近畿日本鉄道(株)・生駒市)
-保津川下り(京都府/保津川遊船企業組合)
-穴観音と由良川鉄橋を走る列車(京都府/舞鶴市・WILLER TRAINS株式会社)
-唐織(西陣織 能装束)(京都府/山口織物株式会社)
-ヘラブナ釣りと紀州ヘラ竿の町橋本(和歌山県/一般社団法人高野山麓ツーリズムビューロー)
-漆器照明 MICHIKAKE・SHIZUKU・KOMOREBI(和歌山県/ KISHU+)
-商店街ホテル 講 大津百町(滋賀県/講大津百町(株式会社自遊人))
-近江湖西の山城と水城(滋賀県/高島市)
-琵琶湖の真珠製品(滋賀県/神保真珠商店
-神勝寺禅と庭のミュージアム(広島県/神勝寺)
-せとうち古民家ステイズ(広島県/株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション
-俵山温泉の街並みと湯治文化(山口県/長門市)
-ウッドボードクク(徳島県/株式会社那賀ウッド)
-ミストミラー曲げ組子「波」(徳島県/富永ジョイナー有限会社)
-ウォシュレット○㻾 1
(福岡県/TOTO株式会社)
※ウォシュレットはTOTOの登録商標です。
-鳥飼酒造の米焼酎(熊本県/鳥飼酒造株式会社)
-長崎ハサミポーセリン(長崎県/東京西海株式会社)
-仙巌園と薩摩切子(鹿児島県/株式会社 島津興業)
-大島紬の体験夢おりの郷(鹿児島県/株式会社 夢おりの郷)
本場奄美大島紬工房
大島紬に関することならおまかせ!
大島紬の図案から染色、はた織、製品に至るまで一貫してご覧いただけます。複雑な工程をこなす職人さんともたくさんお話してくださいね。
工場内はご自由に見学できますが、ご希望の方には工程のご案内を致します。また、染めの体験もできます。(雨天でも雨具着用もしくは屋根のある場所に泥の持ち込みで体験可能です)
【National Park部門】受賞・認定数:12(都道府県/受賞者/国立公園)
-屈斜路湖湖畔温泉とキャンプ場(北海道/弟子屈町/阿寒摩周国立公園)
-美笛川の河口からの支笏湖湖畔の絶景(北海道/千歳市/支笏洞爺国立公園)
-八幡平ドラゴンアイ(秋田県/仙北市・八幡平市観光協会/十和田八幡平国立公園)
-日光自然博物館英国大使館別荘記念公園(栃木県/栃木県立日光自然博物館/日光国立公園)
-上高地・河童橋からの絶景(長野県/松本市/中部山岳国立公園)
-尾瀬ケ原(群馬県/公益財団法人尾瀬保護財団/尾瀬国立公園)
-海女小屋体験施設さとうみ庵(三重県/志摩市/伊勢志摩国立公園)
-摩耶山の夜景(兵庫県/神戸市/瀬戸内海国立公園)
-摩天崖とローソク島(島根県/西ノ島町·隠岐の島町/大山隠岐国立公園)
-白谷雲水峡と屋久杉ランド(鹿児島県/屋久島町役場商工観光課/屋久島国立公園)
-アマミノクロウサギの観察小屋(鹿児島県/天城町/奄美群島国立公園)
-渡嘉敷島の阿波連ビーチ(沖縄県/渡嘉敷村/慶良間諸島国立公園)
阿波連ビーチ(渡嘉敷島)
渡嘉敷島の南西に位置し、湾状の長い砂浜があるビーチ。
阿波連集落に隣接しており、食事、宿泊、海のアクティビティなどが充実しています。
兎に角ビックリするほど、白い砂浜の粒子が細かく、世界中から研究者が訪れます。
<「COOL JAPAN AWARD 」及び「COOL JAPAN 」認定制度>
COOL JAPAN AWARDは、世界各国の外国人審査員により、外国人目線で客観的に「クール」と認められたも のを「クールジャパン」として発掘・認定する制度です。
審査対象は、プロダクトを中心とした「モノ」か
ら、まちづくり・文化といった「コト」、さらには一度は訪れるべき日本の観光名所などの「スポット」ま
で多岐に及びます。
受賞者は、審査過程における外国人審査員の評価自体を、国内外市場におけるマーケテ
ィング戦略に役立てることができる他、「COOL JAPAN 認定」マークを無償活用することによる海外展開・プ
ロモーションを行うことが可能となります。
COOL JAPAN AWARDは、本制度を通じて日本の外需の拡大、地域
経済の活性化に貢献してまいります。
〈一般社団法人クールジャパン協議会 概要〉
名 称:一般社団法人クールジャパン協議会
設 立:平成 23 年 6 月 16 日
住 所:〒602-8061 京都市上京区油小路通中立売下ル甲斐守町 97 西陣産業創造會舘 8 号室
U R MAIL:kyoto@cooljapan.info( 京都事務局 ) tokyo@cooljapan.info( 東京事務局)
代表理事 山内 絢人(グローカル・イノベーター、Farmstay & Countryside Tourism ㈱代表)
理事長 Julien Giry ( フランス在住・写真家 Nippon100 主宰 )
副理事長 Christopher Pokarier (早稲田大学 商学部 教授)
理事 Julia Maeda(Tokyo Personalised ファウンダー)
理事 Lauren Scharf(インバウンド事業コンサルタント)
理事 Aurélie Roperch(フランス在住・写真家 Nippon100 主宰)
理事 David Antonio(㈱ TARGET 取締役)
専務理事 上田 輝彦(WIP グループ代表 兼 WIP ジャパン 代表取締役)
理事 田中 慎一(西陣織工業組合 総代)
理事 佐賀関 等(NY 在住・『COOL JAPAN NY Brooklyn Kʼ s Gallery』代表)
理事 磯久 五郎(一級建築士)
会長・理事 太田 雅人 (GETTI グループ代表 )
特別顧問 Alex Arthur Kerr(東洋文化研究者)
特別顧問 Mike Harris(㈱キャニオンズ代表取締役)
顧問 Ashley Harvey(AVIAREPS Japan 副支社長)
顧問 QUYEN TO PHAM(ベトナムジャーナリスト)
顧問 山田 長満(川崎商工会議所 会頭)
顧問 藤原 洋(㈱ブロードバンドタワ- 代表取締役会長兼社長 CEO、( 一財 )インターネット協会理事長)
顧問 高 秀蘭(映画プロデューサー)
顧問 田路 至弘(岩田合同法律事務所 執行パートナー)
顧問 木谷 哲夫(京都大学 産官学連携本部 IMS 寄附研究部門教授)
顧問 渋澤 健(コモンズ投信株式会社 会長)
顧問 大和田 廣樹(映画プロデューサー)
顧問 前田 尚武(一級建築士/学芸員/ The Japan Project ㈱取締役)
顧問 遠藤 洋路(熊本市教育委員会教育長)
顧問 古屋 星斗(一般社団法人スクールトゥワーク代表理事)
顧問 Cameron Stadin(離島アクティビティツーリズム㈱代表取締役社長)
〈事業内容〉
◆ 「クールジャパン(COOL JAPAN、以下CJ)」の協議及び認定
◆ CJを発掘、認定する「COOL JAPAN AWARD(以下CJA)」の開催
◆ CJ商標及び「認定マーク」の管理
◆ CJに関する国内及び外国の研究者・企業家、自治体、研究組織・企業団体が参画する国内外での見本市(CJ SHOWCASE)、
イベント企画、交流会、ツアー等の開催 等
◆ CJA審査結果を通じての外国人が感じるCJのデータ分析、コンサルティング、インバウンド・アウトバウンドのサポート 等
◆ CJ認定物の冊子、WEBサイト、映像等による国内外への配信
一般社団法人クールジャパン協議会 プロデュース事例
奄美大島・与路島 クールジャパンアワード受賞アイテム活用・宿泊施設
「奄美 大島本島最南端の一軒宿 CJ CASA yoro aoao」
奄美大島・与路島の古民家・旧信川亭を欧米豪向け宿泊施設に改修するに際し、一般社団法人クールジャパン協議会がインバウンド向けコンサルティング及びプロデュースを行いまし
た。当宿泊施設には、COOL JAPAN AWARD 受賞作品が多く用いられることとなり、ゲス
トは受賞作品を身近に体験できる宿泊施設となっています(2019 年 7 月 open 予定)。
全国のみなさん令和元年、チャレンジの年です。今年は是非、応募してみて下さい!
ご応募の詳細お問い合わせは、こちらへ
一般社団法人クールジャパン協議会 事務局
〒107-0062 東京都港区南青山2-27-22 青山安田ビル7F GBASE内
E-mail: info@cooljapan.info 電話番号 03-6447-0073
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町観光大使
協力(順不同・敬称略)
公益財団法人 福島県観光物産交流協会/福島県観光復興推進委員会
〒960-8053
福島県福島市三河南町1番20号(コラッセふくしま7階)TEL 024-525-4024
一般社団法人 あまみ大島観光物産連盟
〒894-0023 鹿児島県奄美市名瀬末広町14-10 AiAiひろば内1階TEL 0997-53-3240
環境省 九州 那覇自然環境事務所 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1丁目15-15
那覇第1合同庁舎1階 TEL 098-836-6400
文化庁〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表) 03(5253)4111
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント