ZIPANG-3 TOKIO 2020 令和元年度地域まちなか活性化・魅力創出支援事業費補助金(中心市街地活性化支援事業)の公募について(第3次募集)~経済産業省~

はじめに 記事をお届けするに当たり、この度の九州豪雨と山形沖の地震災害、並びに近年の北海道・関西地方、並びに中国四国・九州地方他、多くの大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。


高山は、秋と春の高山祭の山車やからくり人形は豪華絢爛で素晴らしいけれど、小生は何と言っても冬の高山が一番好きですね。雪降る夜に、兄んちゃんと渡った宮川の赤い中橋…
赤提灯のちっちゃな居酒屋、手が悴んでいてもつい食べたくなる飛騨高山ラーメン・・・ 冬の風情と味覚は別格です。今度いつ帰れるのかな~相棒は「まめなかな」…

近江八幡の風情漂う水郷めぐり。春には桜と菜の花の競演です!!
船頭さんの手漕ぎの櫓のギィ~コギィ~コのリズムが何とも言えない味わいがありますね~

名古屋堀川に架かる納谷橋と水辺景観

元々、柳橋~納谷橋地区は名古屋城まで続く堀川が町の中央を貫き、涼を求めて集まる市民憩いの場。同時に名古屋一の繁華街だった。しかし名古屋市電の廃止以降、名古屋駅と栄を結ぶ中心地にありながら地下鉄の駅さえもつくられず。いつしか陸の孤島と化したのであった。そんな折、近年都市における水辺の重要性が浸透し50年ぶりの復活!…あな嬉しや‼ ・・・序に、欄干には木材を使って欲しかったし、堀川には昔のように屋形船が行き交えば風情が増すのになぁ ー天声民語ー 



本日のテーマは

中心市街地活性化支援事業について(経済産業省)

公募概要

地域経済活性化のためには、中心市街地等のまちなかの活性化を図るとともに、魅力的な生活環境や商業・サービス業等の事業・起業環境等を整備し、地域への来訪者を増加させることが重要です。


また、中心市街地等は、城下町や宿場町等として発展してきた歴史あるエリアであり、地域文化資源を活用して、観光客を呼び込み、観光・インバウンド需要を喚起し、当該エリアの活性化を図ることは、地域経済への高い波及効果が期待できます。


このため、本事業では、魅力的な生活環境、商業・サービス業等の事業・起業環境や観光資源整備等の観点から、中心市街地を活性化するため、意欲ある地域における波及効果の高い複合商業施設等の整備等を支援します。


今回、本補助金の対象となる事業を実施する事業者を次の要領で募集いたします。 詳しくは、所轄の経済産業局又は内閣府沖縄総合事務局(以下、「経済産業局等」という。)までお問合せください。(公募要領又はこのページ下のお問合せ先をご覧ください。)


1. 補助内容及び公募対象者

補助内容

中心市街地の活性化に資する調査事業が対象となります。


公募対象者

民間事業者 地方公共団体を除く企業又は団体であって、法人格を有し定款等により代表者、活動内容及び財産管理方法等について確認できるものをいう。


補助率及び補助上限額

補助区分

調査事業


補助率

1/2  2/3(※1)


補助金上限額・下限額

上限額:750万円

(※1)1,000万円

下限額:100万円


(※1)地方公共団体からの費用負担が確認できる事業の場合、補助上限額は1,000万円、補助率は2/3が適用されます。

※詳しくは公募要領をご覧ください。


2. 公募対象期間

令和元年8月28日(水曜日)~令和元年9月18日(水曜日)

締切: 令和元年9月18日(水曜日)
※所轄の経済産業局等に締切日の12時必着


3. その他

詳しくは、公募要領をご覧ください。


4. お問合せ先



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使



協力(順不同・敬称略)

経済産省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511

一般社団法人 近江八幡観光物産協会
〒523-0864 滋賀県近江八幡市為心町元9−1 電話: 0748-32-7003 

高山市役所 〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地 電話:0577-32-3333

名古屋市役所 〒 460-8508. 中区三の丸三丁目1–1 電話:052-961–1111



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。  



関係資料

公募要領 PDF形式:972KBPDFファイル


公募申請書様式(調査事業) PDF形式:363KBPDFファイル


公募申請書記入例(調査事業)PDF形式:326KBPDFファイル

ZIPANG-3 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000