ZIPANG-3 TOKIO 2020 東京2020 パラリンピック開催まであと1 年!「新豊洲サマーナイトフェス」開催決定!

はじめに 記事をお届けするに当たり、この度の九州豪雨と山形沖の地震災害、並びに近年の北海道・関西地方、並びに中国四国・九州地方他、多くの大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

車いすバスケットボール

東京2020 パラリンピック開催まであと1 年!
幻想的なスカイランタン打上げ・パラリンピックスポーツを楽しむ
「新豊洲サマーナイトフェス」開催についてのご案内


スカイランタン


夏の夕涼みを楽しむ大型グルメイベント「新豊洲サマーナイトマルシェ」同時開催

完成イメージ


せたがやブレッド

ル シャルダンゴロワ



東京ガス株式会社(社長:内田 高史、以下「東京ガス」)は、東京2020パラリンピック開催1年前にあたり、より多くの方々がパラリンピックスポーツを楽しみ、パラリンピックへの期待感を高められる参加型イベント「新豊洲サマーナイトフェス」(以下「本イベント」)の開催を決定しました。


東京ガスは東京2020オリンピック・パラリンピックのオフィシャルパートナー(ガス・ガス公共サービス)として、首都圏でのエネルギー供給事業を通じて、地元で開催される大会の成功と魅力ある街づくりを推進しています。


2017年10月に発表したキーメッセージ「見ているのは『感動の先にある未来』」の考え方のもと、東京2020大会を共生社会推進へのきっかけとすべく、これまで2017年10月の東京2020大会1000日前イベント、2018年7月・8月の東京2020パラリンピック2年前イベントを実施してきました。


さらに本イベントでは、デジタル技術を活用したパラリンピックスポーツ体験や選手による車いすバスケットボールのデモンストレーション、パラアスリートへの応援メッセージを乗せたスカイランタン打上げ体験、パラアスリートトークショーなどのアトラクションにより、1年後に開催される東京2020パラリンピックをより楽しめる工夫を凝らしています。


イベント会場は「誰でもトイレ」やおむつ替えスペース、授乳室を設置するとともに、通路の段差をなくすなど、ユニバーサルデザインの視点で「誰でも一緒に楽しめる」よう計画されています。


また、本イベント開催に併せ、開放的な空間で夕涼みのひと時を過ごす夏にぴったりの大型グルメイベント「新豊洲サマーナイトマルシェ」を開催します。豊洲市場直送の魚介類や野菜を使ったフードトラックなどが出店し、新豊洲エリアの食の魅力を満喫できます。


東京2020パラリンピックまであと1年。パラリンピックへの熱い気持ちが新豊洲に集まります。夏の夜、パラリンピックスポーツと食を満喫できる2日間を、2020年の大会本番に向けてますます魅力が増す街、新豊洲エリアでお楽しみください。



開催概要

■イベント名称 : 新豊洲サマーナイトフェス

■開催日時 : 2019 年8 月23 日(金)~24 日(土) 15:00~21:00

■開催場所 : 新豊洲サマーナイトフェス特設会場

(新豊洲Brillia ランニングスタジアム(東京都江東区豊洲6-4-2)ほか)

■主催 : 東京ガス株式会社

■後援 : 東京都 江東区 江東区教育委員会

公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会

■協力 : 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

公益財団法人日本財団パラリンピックサポートセンター

一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター

凸版印刷株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 三井不動産株式会社


開催セレモニー

■開催日時 : 2019 年8 月23 日(金)18:00~19:00

■開催場所 : 新豊洲Brillia ランニングスタジアム前特設イベント広場
(東京都江東区豊洲6-4-2)

■登壇者(来賓) : 

延與桂氏(東京都オリンピック・パラリンピック準備局次長)

布村幸彦氏(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副事務総長)

髙橋秀文氏(日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会副委員長)

■登壇者(ゲスト) :

 為末大氏(元陸上競技選手/新豊洲Brillia ランニングスタジアム館長)

ニコ・カッペル選手(ドイツ パラ陸上砲丸投げ)

木村敬一選手(東京ガス株式会社 パラ水泳)

■登壇者(主催) : 

内田高史(東京ガス株式会社代表取締役社長)

花田浩(東京ガス株式会社執行役員)

■式次第 : 

主催者代表挨拶 東京ガス株式会社代表取締役社長 内田高史

ご来賓代表挨拶 東京都オリンピック・パラリンピック準備局次長 延與桂氏

為末大氏、ニコ・カッペル選手、木村敬一選手によるトークセッション

情熱モニュメント点灯式

フォトセッション


実施内容

1.東京2020 パラリンピックを“知る”

パラリンピックの歴史や東京2020 パラリンピックで行われる全競技(22 競技)について紹介します。

2.東京2020 パラリンピック競技を“体感する”

本格的なパラリンピック競技体験やエンターテイメント性を高めたアトラクション、選手による大迫力のデモンストレーションなど、様々な形でパラリンピックスポーツを体感できます。

(1) 車いすバスケットボール

ライトアップされた屋外のコートで選手による大迫力のデモンストレーションを行います。東京2020 パラリンピック本番より一足早く、試合観戦をお楽しみください。実際に車いすに乗って競技体験もできます。

(2)5人制サッカー

「ブラインドサッカー」としても知られる視覚障がいのある選手を対象とするサッカーです。アイマスクを着用し、スタッフの声を頼りにゴールを狙う体験ができます。


(3)デジタル技術を活用したパラリンピックスポーツ体験

① ボッチャ

ボッチャ競技をカジュアルに楽しめるようエンターテイメント性を向上させたボッチャです。世代を問わず全ての人がボッチャの魅力に触れることができます。


② 陸上競技(車いすレーサー)

パラ陸上のレースで使用される車いすレーサーを未来型にデザイン。ヘッドマウントディスプレイを装着することで目の前に未来の映像が広がり、最高時速60km で走り抜ける感覚を味わえます。


(4)車いすバスケットボール(ナインフープス)

ゴールできた数を競ったり、ビンゴのように楯列横列をそろえた数で競うなど、様々な遊び方ができるバスケットボールを車いすに乗って体験できます。


3.東京2020 パラリンピックを“応援する”

(1)情熱モニュメント

会場の中心から全体を照らすランタンに東京2020 大会で実施するパラリンピックスポーツ22 競技のピクトグラムが描かれています。

《点灯開始時刻》

8 月23 日(金)18:30 頃 開催セレモニーにて

(2)「スカイランタン」の打上げ体験

パラアスリートへの応援メッセージやイラストなどをランタンに乗せて空へ打上げる体験ができます。

《体験受付時間》

8 月23 日(金)19:00~20:30(最終受付)

8 月24 日(土)19:00~20:30(最終受付)

※23 日先着100 名/24 日先着200 名



同時開催

豊洲エリアで様々な食がコラボレーション!
開放的な空間で夕涼みのひと時を過ごす夏にぴったりの大型グルメイベント


『新豊洲サマーナイトマルシェ』を開催

新豊洲サマーナイトマルシェ実行委員会は、 2019年 8月 23日(金)~ 24日(土)に、 様々な“食コンテンツ”とコラボレーションすることで新豊洲エリアの魅力を発信するグルメイベント 『新豊洲サマーナイトマルシェ』を開催します。

カモマイルクラブセレクトフーズ

『新豊洲サマーナイトマルシェ』は、 星付きレストランシェフ 2人とコラボした「スペシャルナイトビアガーデン」をはじめ、 豊洲市場連携フードトラック「 TLUNCH豊洲市場」、 生産者のこ だわりが詰まった逸品を販売する「ナイトマルシェ」などが 一堂に会する大型グルメイベントです。 夏の夕涼みにぴったりな時間帯に、開放的な 新豊洲エリアで様々な“食コンテンツ”をお楽しみいただくこと で 、同エリアの魅力を身近に感じていただく事ができます。


開催概要

■イベント名称:新豊洲サマーナイトマルシェ

■開催日時:2019 年 8 月 23 日(金)~ 24 日(土) 15:00 21:00

■開催場所:新豊洲サマーナイト マルシェ 特設会場 (新豊洲さくら広場、ぐるり公園

■主催:新豊洲サマーナイトマルシェ実行委員会

■後援:江東区

■協力:三井不動産レジデンシャル株式会社 豊洲市場商店会 東京ガス不動産株式会社

■実施内容 

≪『新豊洲サマーナイトマルシェ』コンテンツ 概要≫


1.スペシャルナイトビアガーデンパリ「Pages 」手島竜司シェフと西麻布「レフェルヴェソンス」生江史伸シェフが コラボしたナイトビア ガーデンが登場します。

2.TLUNCH豊洲市場

豊洲市場の事業者とコラボし、豊洲市場直送の魚介類、野菜を使ったフードトラック6台が登場します。


3.ナイトマルシェ

日本最大級の都市型マルシェ「太陽のマルシェ」とコラボし、生産者のこだわりが詰まった野菜や加工品を販売する29店のショップが軒を連ねます。


付記

東京2020パラリンピックまであと1年。パラリンピックへの熱い気持ちが新豊洲に集ります

夏の夜、パラリンピックスポーツと食を満喫できる2日間を、『新豊洲サマーナイトフェス』&『新豊洲サマーナイトマルシェ』 にお越しになり、 2020年に向けて日々進化を続けている新豊洲エリアの魅力に触れてみてください。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。





ZIPANG-3 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000