はじめに 記事をお届けするに当たり、この度の九州豪雨と山形沖の地震災害、並びに近年の北海道・関西地方、並びに中国四国・九州地方他、多くの大雨・地震災害で未だ行方不明、並びに亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
名古屋駅前のミッドランドスクエア オフィスタワー(トヨタ自動車本社がある)左端の高層ビル。
会場となるミッドランドホールは5階です。中央の白のツインタワーは名古屋駅ビル。名古屋駅ビルの手前は大名古屋ビルヂング。ガラスの外壁・ファサードのデザインは、東京オリンピック・パラリンピックのロゴマークのデザイナーによる。さらに手前の低層ビル群は地下がリニアの駅(通り道)となるため立ち退き予定です。
大名古屋ビルヂングファサード(文字より下のガラスの装飾部分になります。)名古屋駅を出ると正面にあります。
レトロな雰囲気の名古屋市庁舎(現役です)。河村名古屋市長曰く「いっぺん観てってチョー」
ドラマ「華麗なる一族」にも登場!名古屋市役所から北西方向に徒歩5~10分の所には名古屋城、本丸御殿、金シャチ横丁(名古屋城の新たな城下町)があります。
名古屋城と本丸御殿
名古屋城本丸御殿上洛殿上段之間
名古屋城本丸御殿「井波彫り」彫刻欄間
名古屋城「金シャチ横丁」
「自分には関係ない」と思われがちな知財。 けれど、ブランドやデザイン、技術やノウハウなど、ビジネスを支える多くのものごとは、 実は知財なのです。「巡回特許庁」では、知財活用の事例やポイントを発信。 知財の見方を変え、知財をビジネスの味方につけるキッカケをつくります。
知財のミカタ~巡回特許庁 in 中部
イベント
日程 2019年10月10日(木) 12:15〜17:30(開場11:45)
会場 ミッドランドホール 名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5階
交通アクセス
名古屋駅(徒歩5分)、地下鉄名古屋駅(徒歩1分)、名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅(徒歩3分)から地下街より雨に濡れずに行くことが出来ます。
出張面接
日程 2019年10月10日(木)〜11月6日(水)
中部全域(愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県)
岐阜のデザイン
デザインコンセプトはドミナンス
岐阜駅前広場 両手を広げて歓迎のポーズ 環境ディレクター 林 英光 氏
三重のデザイン
斎宮とは
竹の都 斎宮(さいくう)。それは、天皇に代わり、伊勢神宮の天照大神に仕える斎王の住まう所であった。そこは碁盤の目状に道路が走り、木々が植えられ、伊勢神宮の社殿と同じく清楚な建物が100棟以上も建ち並ぶ整然とした都市で、そこには斎宮寮を運営する官人や斎王に仕える女官、雑用係などあわせて500人以上もの人々が起居し、当時の地方都市としては『遠の朝廷(とおのみかど)』と呼ばれた九州の太宰府に次ぐ規模を持っていたのであります。また、斎王を中心とした都市であることから、斎宮では貝合や和歌など都ぶりな遊びが催された。また、都との往来もあり、近隣の国からさまざまな物資が集まるこの地方の文化の拠点でもあったと考えられます。
48年から3ヵ年にわたり史跡の範囲確認調査が行われ、東西約2.0キロメートル、南北約0.7キロメートルの137.1ヘクタールにおよぶ広大な面積を占めていることが明らかになりました。
この斎宮は天照大神の御杖代として、代々の天皇ごとに伊勢に派遣されていた「斎王」の御所であるとともに、その事務を取り扱った官人の役所でありました。
富山のデザイン
天門橋は、泉と滝の広場とならんで富岩運河環水公園のシンボル施設です。両端のエレベーターを備えた展望塔からは、環水公園全体が一望でき、立山連峰の眺めは最高のすばらしさです。また、展望塔内のギャラリーで、富岩運河の歴史や環水公園の概要などを写真や図面で説明したパネルを展示しています。橋面は、タイル張りと硬質な木張り仕様で、タイル部分には無散水消雪装置が敷設され、冬季降雪時でも利用ができるように配慮されており、木材を使用しているのはこの場所が貯木場であったことにも由来しています。また、橋長は58mで、両側の鋼トラス橋(サイドブリッジ)が中央部の鋼単純非合成箱桁橋(センターブリッジ)にヒンジ結合で支えられているというユニークな構造になっています。
石川のデザイン
金沢駅東広場「鼓門(つづみもん)」と金沢百万石まつり
金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。金沢を訪れた人を幾何学模様のガラスの天井がやさしく迎えてくれます。フォトスポットとして人気なのが荘厳な印象の鼓門(つづみもん)。金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージしています。高さが13.7mもある2本の太い柱に支えられた門構えは圧巻です。金沢を訪れた多くの観光客がまずここで記念写真を撮影しています。
金沢駅は世界で最も美しい駅14駅の1つに選出されています。
百万石行列はここから出発します
金沢駅東広場の「鼓門(つづみもん)」をバックに行われる出発セレモニー。
加賀とびによるまとい総ふりを皮切りに華麗な百万石音頭や勇壮な太鼓演奏、ほら貝のファンファーレで盛大に「百万石行列」が出発します。
知財のミカタ~巡回特許庁 in 中部
イベント 無料 要申込
知的財産(知財)に興味のある方から実務に携わっている方まで全てのみなさまにご参加いただけるように、様々なプログラムをご用意しました。お好きなプログラムを選んで、知財を味方につけるキッカケを一緒につかみましょう!
ミニセッション 無料 要申込
12:15〜12:45
定員80名
意匠法改正セミナー
近年、デザインを活用して、イノベーション力やブランド力を向上させる企業が増えています。こうした企業活動の成果である画像デザイン、建築物の内・外装デザイン、一貫したコンセプトに基づく群のデザインなどをきちんと保護できるように、意匠法が改正され、5月17日に公布されましたので、簡単にご紹介いたします。
特許庁審査第一部意匠課 意匠制度企画室課長補佐 井上 和之
メインセッション 無料要 申込
13:00〜14:30
基調講演 定員200名
イノベーションをデザインする 知財マネジメント
日本の製造業には何が足りないのか? アップルやIKEAの製品が優れたデザインで世界的な成功を収める中、日本企業の多くが技術偏重でデザインを軽視しがちなのはなぜなのか。製品開発におけるデザインの重要性と、企業経営における可能性を事例も踏まえつつ、マーケティングの視点からディスカッションを行います。
モデレータ:
一橋大学大学院 経営管理研究科 教授 鷲田 祐一 氏
1991年に一橋大学商学部経営学科を卒業。株式会社博報堂に入社しマーケティングプランナーになる。その後、同社生活研究所、研究開発局、イノベーション・ラボで消費者研究、技術普及研究に従事。また2003~04年にマサチューセッツ工科大学メディア比較学科に研究留学。08年に東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士後期課程を修了し、博士(学術)となる。デザインとイノベーションの関係なども研究している。
パネリスト:
トヨタ自動車株式会社 エグゼクティブアドバイザー 福市 得雄 氏
1974年入社。以来国内外のデザイン開発拠点に出向き従事。2011年デザイン本部長となりトヨタ、レクサスのデザイン監修。2014年からはレクサスインターナショナルプレジデントとしてブランディングと経営を担う。現在はデザインと経営を繋ぐエグゼクティブアドバイザー。
ソニー株式会社 VP・クリエイティブセンター センター長 長谷川 豊 氏
1990年ソニー株式会社入社。幅広い商品カテゴリーやデザイン領域、海外デザインセンターの立ち上げ等を経て、2014年よりセンター長を務める。質の高いデザインを生み出し進化し続けるSony Design を牽引することに加え、経済産業省 特許庁が2017年度に立ち上げた「産業競争力とデザインを考える研究会」の研究員を務め、日本におけるデザイン経営の実践・推進活動を担っている。
株式会社ビズリーチ CDO・デザイン本部本部長 田中 裕一 氏
制作会社、インターネットサービスのメガベンチャーを経て、2017年4月に株式会社ビズリーチへ参画。事業づくりを通じてデザインのチカラで世の中の課題解決と価値創造を成し遂げるため、CDOとしてデザイン戦略を計画・推進。
企業の収益増加、競争力強化を目指す方、デザインやマーケティングに興味のある方におすすめ!
個別セッション 無料 要申込
14:45〜15:45
A-1 定員80名
日本弁理士会併催イベント
「あなたの会社やお店に眠る知的財産の見つけ方」
~弁理士と一緒に考えてみよう~
知財権ミックス戦略とは、特許による「革新的イメージ付加効果」、商標による「ブランドイメージ醸成効果」、意匠による「新デザインの視覚効果」等をミックスし、製品を多面的に保護していく知財戦略のこと。例えば、ブランドを育てつつ、技術の革新的イメージを付加するためには、特許だけでなく商標や意匠を複合的に活用するのが効果的です。実務に詳しい日本弁理士会東海会に所属する弁理士が「ヒット商品から学ぶ!成功の秘訣」を、ポスターセッション形式でお伝えします。
日本弁理士会東海会知的財産支援委員会 委員
企業経営者の方、知財実務担当者の方、知財にご関心のある方におすすめ!
B-1 定員80名
「未来をひらくビジネス戦略!」
~知財×標準化戦略のススメ~
ビジネス戦略において、「製品・技術に係る知財戦略」に「製品・技術の性能を規格化する標準化戦略」を組み合わせることで、市場の獲得・拡大が期待できます。前半は知財戦略家として多方面で活躍されている正林真之氏からビジネス戦略における知財と標準の新たな融合について、後半は知財×標準化戦略を実践している中小企業経営者の生の声をお届けします。
前半: 日本弁理士会 副会長/正林国際特許商標事務所 所長・弁理士 正林 真之 氏
後半: 株式会社アクロエッジ 代表取締役 中宗 憲一 氏(大阪府) 株式会社田中電気研究所 代表取締役 田中 敏文 氏(東京都)
自社の強みを活かし、新たな市場開拓に挑もうとされている/挑まれている企業経営者の方におすすめ!
C-1 定員80名
知らなかったら一大事!?
第三者の抜け駆け出願等の「悪意の商標出願」対策セミナー
あなたのビジネスプランに商標の取得は入っていますか?海外での第三者の抜け駆け出願等の悪意の商標出願が世界的な問題となっていますが、これは決して他人事ではありません。日本及び海外で起きた実例とともに、悪意の商標出願への対抗策となる日本の制度及び、①海外への出願費用や②抜け駆け出願対応費用等の中小企業向けの補助金事業をわかりやすくご紹介します。
特許庁審査業務部商標課 商標制度企画室長 冨澤 武志
国内外で事業展開を考えていて、知財にご関心のある方におすすめ!
16:00〜17:00
A-2 定員80名
日本が生んだ世界食インスタントラーメン
~ヒット商品の舞台裏~
世界に誇る「メイド・イン・ジャパンの技術」として、戦後の大発明ともいわれているインスタントラーメン。その産業界の成り立ちや発展の歴史、とりわけ知的財産の重要性と戦略論について、「ヒット商品の舞台裏」を分かりやすく解説します。
新潟食料農業大学 客員教授/元 日清食品ホールディングス株式会社 知的財産部部長 加藤 正樹 氏
大阪市出身。1976年 大阪大学工学部醗酵工学科卒業。日清食品株式会社入社 総合研究所商品企画課にて勤務。食品開発部、企画室、法務課、法務部を経て、2008年 日清食品ホールディングス株式会社 知的財産部に所属。2013年退職。同年、財団法人 食品産業センター技術環境部 勤務。2018年 新潟食料農業大学 客員教授。
企業経営者の方、知財実務担当者の方、知財にご関心のある方におすすめ!
B-2 定員80名
スタートアップ企業の知財戦略の組み立て方
心不全向けの再生医療等製品を研究・開発する再生医療スタートアップである株式会社メトセラは、2016年3月に創業し、これまでに3件の特許を出願しています。同社は、創業前から専門家を起用して戦略を立案しているほか、特許庁の知財アクセラレーションプログラムの支援を経て海外での出願も進めています。機動的に知財戦略を進める野上氏がそのノウハウや支援制度と専門家をフル活用した具体的事例を講演します。
株式会社メトセラ 代表取締役 Co-Founder・Co-CEO 野上 健一 氏
2008年より三井住友銀行の投資銀行本部、10年よりモルガンスタンレー証券の投資銀行本部にて企業買収や企業の資金調達などに従事。14年よりザ・リアルリアル株式会社の経営企画室長に就任し、ベンチャー企業の経営全般に携わる一方、同年1月よりメトセラの事業化に参画。メトセラでは共同代表として、ビジネスモデルの構築、外部とのパートナリング、臨床開発計画の立案、ファイナンスなど、事業遂行を統括。
スタートアップ企業の方、知財実務担当者の方におすすめ!
C-2 定員80名
ヤフー株式会社によるECサイト上の模倣品対策セミナー
ECサイト上の模倣品対策を行うために効果的かつ必要な知識を得ていただくことを目的としたセミナーです。ECサイト上の模倣被害の現状、模倣トラブルを予防するために必要な対策、模倣品を発見した時の効果的な対応方法などをECサイト運営者の立場からわかりやすくご紹介します。
ヤフー株式会社 弁護士 杉田 萠奈 氏
ECサイトで事業展開をしている又は考えていて、知財にご関心のある方におすすめ!
何でも相談コーナー 無料 申込不要
13:30〜17:30
●新しい技術を開発したけれど、これで特許はとれるの?意匠は?
●商品・サービスのネーミングを相談したい!
●経営上の悩み(販路開拓、資金繰り、経営革新、創業支援)を相談したい!
●営業秘密の管理ってどういうこと?
●海外進出を考えているけれど、知財で気を付けるべき点は?
●ビジネス戦略に“標準化”が有効って本当?
こんな疑問やお悩みに、INPIT愛知県知財総合支援窓口の支援担当者や愛知県よろず支援拠点のコーディネーター、標準化アドバイザー、特許庁職員などがお答えします。お気軽にご相談ください!
※相談は先着順で受け付けます。 ※相談時間は30分程度です。※秘密厳守 ※個別セッション終了後も相談を受け付けます。
出張面接 無料 要申込
日 時: 2019年10月10日(木) ▶ 11月6日(水)
場 所: 中部全域(愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県)
上記期間中に、出願人や代理人等の近隣地域に審査官が伺って面接を行う「出張面接」を中部全域で集中的に実施します。「面接」では、特許庁に出願した案件(特許は審査請求した案件のみ)について出願人や代理人等が直接審査官に出願内容を伝え、審査官の見解を直接確認することができます。「出張面接」の詳細や、お申し込み等については、以下のお問い合わせ先にお気軽にご相談ください。
特許出張面接に関するお問い合わせ先 調整課地域イノベーション促進室
TEL:03-3581-1101 内線3104 FAX:03-3580-8122
E-mail:PA2103@jpo.go.jp
意匠出張面接に関するお問い合わせ先 意匠課企画調査班
TEL:03-3581-1101 内線2907 FAX:03-5570-1588
E-mail:PA1530@jpo.go.jp
お申込み・お問い合わせ先 「令和元年度 知財のミカタ~巡回特許庁~」運営事務局
(株式会社日経イベント・プロ内)
電話:03-6812-8673 FAX:03-6812-8649
Eメール:junkai1@junkai-jpo2019.go.jp
(9:30 ~ 17:30、土・日・祝日は除く。FAX、Eメールは 24時間受信可能)
順次、大阪、新潟、長崎、岡山、松山、うるま、八重山地域の募集受付のご案内をいたします。
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
協力(順不同・敬称略)
特許庁 〒100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 電話:03-3581-1101(代表)
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
農林水産省 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-8111(代表)
名古屋市役所
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号電話:052-961-1111(代表)
公益社団法人 とやま観光推進機構
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館 2F TEL: 076-441-7722
金沢市観光協会
〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1−1−1金沢駅構内 電話: 076-232-5555
三重県 明和町役場
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945
電話番号:0596-52-7111
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
0コメント