ZIPANG-3 TOKIO 2020 まるで ~この素晴らしき世界~「IKEBUKURO LIVING LOOP 2019」

はじめに 記事をお届けするに当たり、このたび関東地域を直撃した、強烈な台風15 号による被害は特に炎天下、長期間の停電復旧の遅れで、亡くなられた方々を始め、多岐に亘って被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

夢なら覚めないで欲しい…ニューオリンズの陽気な男たちと街角から流れてくるサッチモ※¹のシャガレタ歌声に… そんな想いが再び・・・此処は何処?

What a Wonderful World 

緑豊かな樹々に囲まれ
真紅のバラは
僕と君のために大輪を咲かせる…
なんて素晴らしい世界なんだ~
空は飽くまで高く蒼く
雲は白く浮かんでる
柔らかな陽ざしを浴びて
芝生に憩う人々の祝福の時
漆黒の夜空に星は瞬き…
心から思うんだ
なんて幸せな世界なんだ〜


木漏れ日と緑の風に誘われ女子会?お茶会?…池袋にもあったのだ!木漏れ日が・・・


まちなかで出会う
おいしい、楽しい、くつろぎの時間。
池袋グリーン大通り/南池袋公園


新しい池袋に出会う3日間

木漏れ日が心地いい池袋駅東口グリーン大通りにハンモックやファニチャーが出現。 おいしい料理に、手づくりとこだわりが楽しいマルシェとワークショップが並び、 芝生鮮やかな南池袋公園と繋がる「緑のアウトドアリビング」に生まれ変わります。 この3日間はまちなかを歩いて巡る楽しさも。 “local meets local” 地元のおいしいと楽しいに出会い、味わい、語り、遊び、くつろぐ。 今年も金曜の夕暮れと共にスタート。日常を劇場に、夜のまちなかも彩っていきます。 大人がまちでの過ごし方を少し変えてみると、子供たちの未来が少し豊かになる。 これからの暮らしが楽しみになる、新しい池袋に出会う3日間。 時間を忘れるくらい楽しみ尽くしましょう。


池袋東口グリーン大通り、南池袋公園を中心に、2019/10/18(金)〜20(日)の3日間開催する『IKEBUKURO LIVING LOOP』。
2017年11月に第1回、2018年5月に第2回を開催し、第3回となる今回は2019年10月に開催します。



木漏れ日が心地いい池袋駅東口グリーン大通りにハンモックやたくさんのファニチャーが出現。おいしい料理に、手づくりとこだわりが楽しいマルシェとワークショップが並び、芝生鮮やかな南池袋公園と繋がる「緑のアウトドアリビング」に生まれ変わります。


この3日間はまちなかを歩いて巡る楽しさも。”local meets local” 地元の美味しいと楽しいに出会い、味わい、語り、遊び、くつろぐ。


今年も金曜の夕暮れと共にスタート。日常を劇場に、夜のまちなかも彩っていきます。大人がまちでの過ごし方を少し変えてみると子供たちの未来が少し豊かになる。 これからの暮らしが楽しみになる、新しい池袋に出会う3日間。


毎月第3週の週末に開催しているnest marche。日常的に居心地の良い風景をつくるため、毎月開催していますが、IKEBUKURO LIVING LOOPはより理想の日常を描くためのお祭りです。


■グリーン大通りについて 平成28年度 に、国家戦略道路占用事業の適用区域となる区域計画案が了承され、道路空間を利用した「国際劇場空間の創出(アートフェス)」、「コミュニケーションの創出(オープンカフェ)」「賑わい創出(マルシェ)」等の事業が実施可能になり、様々なイベントが展開されています。


なお、これまでの社会実験を経て、グリーン大通りがより居心地良い空間になるために植栽帯と照明の整備が開始。10月のIKEBUKURO LIVING LOOPではグリーン大通りの一部の工事が完了し、お披露目の場となります。


■『IKEBUKURO LIVING LOOP2019』おすすめコンテンツ


◎OUTDOOR LIVING

グリーン大通りのあちらこちらに、ゆったりくつろげるハンモックやクッションソファ・テーブル・ベンチなどストリートファニチャーを設置。リビングのように居心地のいいストリートでの時間を過ごしましょう。



◎FOOD/DRINK

ランチボックス・新鮮な野菜・焼き菓子・パン・コーヒー・ワイン・クラフトビールなど 


◎CRAFT/ANTIQUE

手づくり雑貨・洋服・こだわりの本やアンティーク家具など



◎WORKSHOP/RELAXATION

布・植物・革・ガラスなど素材を活かしたワークショップや、ヨガ・マッサージなどのリラクゼーション


◎ART/PERFORMANCE

地元の演奏家による心踊る演奏や、個性豊かなストリートパフォーマンス



◎NIGHT MARCHE

劇場都市池袋の“アフター・ザ・シアター”を楽しむナイトマルシェ。まちを照らす温かな灯りに包まれたストリートで、ゆったりとお酒や食事、買い物を楽しんでみませんか?


◎LOOOOOOOOP!!

グリーン大通りから雑司が谷までをつなぐ奥池袋エリア。カフェや雑貨屋さんの軒先に置かれた、リビングで読みたい店主おすすめの本を読みながら、まちなかをループ。フラッグが目印です。


【IKEBUKURO LIVING LOOP2019開催概要】

日時:
2019年10月18日(金)16:30〜20:30
2019年10月19日(土)11:00〜20:00
2019年10月20日(日)11:00〜16:00

メイン会場:池袋グリーン大通り、南池袋公園

参加費:無料(ワークショップ等一部有料)

アクセス:JR山手線、埼京線、東京メトロ丸の内線「池袋」駅より徒歩5分

主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会

共催:豊島区

企画運営:株式会社nest

協力:南池袋公園をよくする会、無印良品ほか

※内容は多少変更する場合もございます


※1 サッチモ : 本名ルイ・アームストロング(1901~ 1974)はルイジアナ州ニュー・オーリンズ生まれのコルネット、トランペット奏者。ジャズの草分け的存在独特のダミ声で世界中のジャズファンを魅了。“King of Jazz"と称された。作品:(聖者の行進),(バラ色の人生),(What a Wonderful World ) 等々。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。  


ZIPANG-3 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000